最近、LINEで貸し付けだけでなく、嫌がらせや取り立てを行う闇金が急増しています。
従来では、090金融や080金融といった言葉にもあるように、多くの悪徳業者は携帯電話やガラケーを使用していました。
ですが最近では、使い勝手がいい・身元がバレにくいといったメリットがあることから、LINEを使う悪徳業者が急増し、LINEでの闇金被害の相談が激増しています。
今回は、そんなLINE闇金の実態や原因、対処法について解説していきます。
目次
1.LINE闇金の特徴
LINE闇金とは?
LINE闇金とはカンタンに言えばLINEで融資をしている違法賃金業者のことをいいます。
皆さんも知っているように、LINEにはチャットや通話などの便利な機能があり、それを利用する業者が急増しているのです。
ネットやSNSから接触
LINE闇金は主に、インターネットやSNSを使って接触してきます。
インターネットなら個人間融資の掲示板、
SNSならTwitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)、Instagram(インスタグラム)に「#即日融資できます」「#ブラックOK」「#簡単融資」といった融資申込したくなるようなタグを付けた投稿であなたに近づいてきます。
インターネットやSNSには丁寧で優しいソフト闇金が多いのが特徴です。
ただし優しくて丁寧なのは最初だけで、返済が遅れれば恐ろしい取り立てが始まることには変わりありません。
LINE闇金は非常に危険な業者であることを認識しておきましょう。
2.LINE闇金が増えてきた理由
冒頭でも述べましたように、これまでの闇金が活用するツールの主流は、携帯電話でした。
ただ、もし警察の捜査の対象になると、それまで使用していた携帯電話が使えなくなってしまいます。
そのたびに新しい携帯電話が必要となり、コストや手間がかかってしまうというのが彼らの大きな悩みでした。
LINEは低コストで使用できる
そこに現れたのがLINEです。
LINEは、電話番号を明かすことなく使用できます。
そのため、警察に追われたとしても足が付きにくく、新しい携帯電話を用意するコストを省くことができます。
LINEを使用する闇金が増えているのも納得がいきます。
3.LINE闇金による被害
被害事例
LINE闇金による被害は、支払いが遅れた時・利用者にLINEをブロックされたときに発生します。
支払いが遅れたことで、取り立てや嫌がらせが始まるのは賃金業者ならよくあることです。
これに対し、利用者にブロックされたことで嫌がらせを始めるのは、LINE闇金の大きな特徴の一つです。
彼らにとってLINEは唯一の連絡手段であるため、ブロックされて連絡が途絶えれば怒るのは当然です。
よく督促や嫌がらせの連絡が怖くなって、相手をブロックしてしまう人がいますが、これは一番やってはいけない行為です。
LINEのブロックで、連絡手段を断ったとしても意味はありません。
相手は契約の際に知ったあなたの個人情報を頼りに、自宅や勤務先に乗り込んできます。
取り返しのつかない事態になるのは言うまでもないでしょう。
具体的な被害内容
LINE闇金では具体的にはどのような被害が起きるのでしょうか。
一番多いのは融資の際に教えた、勤務先や友人、親戚の個人情報、本人の免許証の写真などが悪用されるケースです。
相手が誰であれ、嫌がらせや取り立ては当然のように行われます。
被害者が自分ならまだしも、周りの人を巻き込むとなると事態はさらに深刻です。
人間関係が壊れたり、あなたの信用に傷がつくこともあるでしょう。
ネットやSNSで、あなたの画像とともに悪評を立てられることもあります。
そしてもっとも恐ろしいのはLINEのアカウントを乗っ取られたケースです。
下の例をご覧ください。
ポイント
- プライベートなトーク履歴の流出
- 友人・知人に催促メッセージを送信
- アカウントが犯罪に悪用される
一度LINEなどのインターネットで送信されてしまったデータを取り消すのはほぼ不可能と言っていいでしょう。
こういった被害に巻き込まれないようにするためにも、トラブルが拡大する前に最善策を取ることが大切です。
4.LINE闇金の解決方法
司法書士に相談しよう
LINE闇金のトラブルは司法書士に相談しましょう。
「相手の情報が全然ないのに解決なんてできるの?」
法律の専門家である司法書士は、例え連絡手段がLINEだけでも、法律を武器に問題を完全解決することができます。
法律の専門家である司法書士なら、間違いなく縁切りの助けになるでしょう。
そもそもLINE闇金は数々の法律を破っている違法賃金業者です。
そこに法律の専門家である司法書士が介入すれば、ほとんどの闇金は逮捕されることを恐れて手を引きます。
「LINE闇金トラブルの解決実績が豊富な」司法書士に相談しましょう。
司法書士に相談するメリット
法律の専門家である司法書士に相談すると次のようなメリットがあります。
ポイント
- 借金がゼロに
- 最短即日で取り立て、嫌がらせがストップ
- 払ってきたお金が返ってくる
- 電話、メールでの無料相談ができる
- 費用の分割後払い可能
日本の民法では「不法原因給付」といって「違法な条件で貸し付けられたお金は返済義務が生じない」という決まりがあります。
LINEにいるほとんどの賃金業者は様々な点において法律を犯している違法賃金業者です。
つまりLINE闇金から借りたお金に返済義務はありません。
だからといって返済を放置しておくと、相手を怒らせて被害が拡大する危険があります。
そんなときに頼るべきが法律の専門家です。
法律の専門家である司法書士はあなたの法的正当性を主張して、あなたの借金をゼロにしてくれるのです。
【参考資料】民法 - eGov法令検索
まとめ:LINE闇金は危険
まとめ:LINE闇金は危険
- LINE闇金はインターネットやSNSにたくさんいる
- 絶対にLINE闇金をブロックしてはいけない
- まずは法律の専門家の司法書士に相談しよう
闇金問題は放っておくとどんどん深刻になっていきます。
できるだけ早めに行動して早期解決を目指しましょう。
LINE闇金トラブルを始めとした借金問題でお困りの方は、闇金の解決実績が豊富な弁護士・司法書士にぜひ一度ご相談ください。